上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
先日、Google+で企業や団体向けのページ作成機能が追加されたので、さっそくGoogle+版の賢者の卵を作りました。
(賢者の卵と言うのは、不登校や高校を中退した人などの交流の場として作ったSNSです。) と言っても、Google+は18歳以上でないと始められないらしいので、当面は試験運用といった感じ。 ただ、Google+では人との付き合い方を自分で決められたりなど参加している人達にとって便利な点が多いので、いずれは完全に移行する予定。 もちろん、しばらくは今までの賢者の卵も続きますので、不登校や高校を中退してしまった方等で興味のある方は参加して下さいね。 そのついで…という訳ではないのですが、私自身もGoogle+を始めました。 卒業までは、このブログがメインのつもりですが、たまに没ネタなどをアップしたりするつもりなので、良かったらフォロー(Google+の場合はサークルに追加!?)して下さいね。 知り合いの人などは、こちらからもフォローを返しますので、どうぞ宜しくお願いします。 |
昨日、今日と高卒認定試験が実施されました。私が受けた頃は大検と呼ばれていた高校卒業と同等程度と認めて貰える試験です。
不登校や高校を中退した人を対象として「賢者の卵」というコミュニティサイトを主催しているのですが、賢者の卵の人達の中にも、今回の高認を受けた人達がいます。 この賢者の卵ですが、もうじき開設して一年半ほどになります。途中、サーバーを移転したり、規約を変更したりと問題があった時もありました。また、数ヵ月何の書き込みもなかった時期もあります。 もっとも私としては、こういうサイトを必要とする人がいないならば、それはそれで良いことなのだろう、とも思っていました。 しかし最近、毎日色々と日常を書いてくれる人などが出て、サイトも少しずつ活気づいてくると、最初の思いとは裏腹に、どこか嬉しくなってしまう自分もいます。 彼らの声を聞いていると、ネットが発達し、高認に対する認知度も上がってきたとはいえ、私が大検を受けた二十年ほど前と、状況はそんなに変わっていない気がします。 皆で盛り上がる事を目的としているサイトではないので、物足りない面もあると思いますが、もし不登校になってしまったり、高校をやめて迷ってしまっている人などが身近にいましたら、「こういうサイトもあるよ」って伝えて頂けると嬉しいです。 私自身は、年齢も世代も離れてきているので、積極的には参加しないようにしています。その分、彼らと同世代の人達が増えると、いま参加してくれている人達も喜ぶと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。 不登校や高校を中退した人の為のコミュニティサイト「賢者の卵」 http://kenjanotamago.sns.fc2.com/ --------------------------------------------------------------------------- YouTubeのNextUpという動画コンテストに参加しています。よかったら投票して下さいね。 投票方法など詳しくは、こちら! 投票は8/8で終了しました。応援ありがとうございましたm(__)m 結果は8/22発表予定なので、その時に当ブログでもご報告する予定です。 --------------------------------------------------------------------------- |
ちょうど、昨年の2/22に不登校の人、高校を中退した人達が、安心して本音を話せる場所を作りたくて賢者の卵という不登校や高校中退者のためのコミュニティーサイトを作りました。
もっとも最初はサーバーを借り、コンピューターに詳しい人に聞きながら準備して、オープンソースのSNS運営用プログラムを利用したのですが、サーバーとの相性などもあり、数ヵ月でダウン。 試行錯誤をしたものの、私の力ではどうにもならなかったので、背伸びせず身の丈に合った形で始めようと思い、自前での運営は諦めてFC2のSNSに移転することになりました。 また、当初は不登校や高校中退者なら誰でも参加できるようにしていたのですが、昨年12月中旬から、新規参加は25歳未満という条件も付け加えました。 これからも賢者の卵は、色々と試行錯誤を続けると思うのですが、居場所を探している人の拠り所の一つとして「いつでもある(存在している)」ということが大事なサイトだと思っています。 もしサイトを見て下さっている方の周りに、不登校や高校を中退してしまった人がいましたら、こういうサイトもあると伝えて頂けたら嬉しいです。 |
大変遅くなってしまいましたが、「不登校や高校を中退した人のためのコミュニティーサイト~賢者の卵~」がやっと復活しました。画像をクリックすると飛べます。
![]() http://kenjanotamago.sns.fc2.com/ とは言うものの、レンタルのSNSを借りての運営になってしまいました。 自分なりの理想もあったので、自前でのSNS運営を考えていたのですが、借りたサーバーとシステムとの相性が悪く、エラーも出やすかったので、最終的にはfc2SNSというサービスを利用する事になってしまいました。 うーん、半年以上の勉強期間とサーバーも複数年契約で借りてしまった事を考えると、色々と愚痴りたくなる部分もあるのですが、自分の知識不足なので仕方ありません。 いずれにせよSNSの趣旨は変わらず、不登校や高校を中退してしまった人などが安心して本音を話せる居場所としてのSNSなので、焦らず、身の丈にあった形で、運営していきたいと思っています。 不登校や高校を中退してしまった方、そして高卒認定(高認)を考えている方は、良かったら利用して下さいね。 そして、以前の賢者の卵に登録して下さっていた方々には、個別にも分かる範囲でメールをしたのですが、宜しかったらまた登録して下さいね。 |
「賢者の卵」という不登校や高校を中退した人のみ限定のコミュニティーサイトを作りました。
SNS「賢者の卵」 ![]() http://kenjanotamago.com/ 簡単に言うと、参加者を限定したミクシィのようなものです(もっとも、私はミクシィをやった事はないのですが…) このサイトを作った理由は、私もそうだったのですが、不登校や高校をやめてしまうと、一気に居場所を失ってしまう事が多いから。自分も苦しんだので、そういった状況になった時に、安心して本音を話せる場所を作りたいなぁって、ずっと思っていたのです。 去年の後半からずっと考えて、サイトを作ってきたのですが、ちょうど「みんなの受験体験記」のアドバイザーを引き受ける事になって、普通の受験生や学生の方に対しては、そちらを頼る事にして、こちらの賢者の卵は不登校や高校を中退した人など所属する所がなくなってしまった人に絞ったサイトにする事にしました。 もっとも、馴れないタイプのサイトだったので開設までに苦労したのですが…。 実は、昨日もブログで「明日新たなサイトを開設します」なんて書いちゃった後になってミスが見つかり、直すのに一苦労。 イイ年したオジサンが泣きそうになりながら、朝方まで試行錯誤してました。 まだまだ不完全な部分も多いのですが、時間をかけてきちんとしたサイトに育っていてくれればいいなぁ、と思っています。 |
| ホーム |
|