やっぱ怪しすぎるかな(笑)
一年の必修の中に、情報と言うコンピューターの基礎のような科目があるのだが、これが中々面倒臭い。

しかも必修なのに私のクラスの担当教官は、逆評定によると大鬼という悲劇。逆評定は外れる事もあるのだが、今回の教官は残念ながら当たっていそうだ…。

それはさておき、今日はパワーポイントを使ってピクトグラムという一種の標識のようなものを作った。

これはレポートとして提出する課題なのだが、大学のパソコンがマックである事に加え、普段私のパソコンにはマイクロソフトのオフィスが入っておらず、オープンオフィスというフリーソフトを使っているので、使いづらい事この上ない!

なんとか、苦労しながらもテーマの一つである「世界に平和を!」をモチーフにしたのがこれ!

ピクトグラム


近くに座っていたクラスメイトからは「新興宗教だ!」とからかわれたのだが、センスはともかくハートと笑顔に溢れているのはいい事だ(笑)…っと、自画自賛してみた。

火曜の四限は、いつもの事ながらフィットネス。文句ばかり言っていたが、終わりが近づいてくると少し寂しさも感じる。

今日はベンチプレスで何キロまであげられるかというマックス測定を行い、私は40キロ。
同じグループでも多い人は50キロまで上げていた! さすがだ…。

テーマ:★大学生活★ - ジャンル:学校・教育

[2009/06/30 22:41] | 日記 | page top
| ホーム | 次のページ>>