メニーメニークルシンデマス!?
今日はケーキ屋さんの前に行列が出来ているし、スーパーではチキンやお寿司が飛ぶように売れてるし、まさにクリスマスって感じです。

ウチものんびりクリスマス…と行きたい所ですが、今年は課題の山が…。

易の課題がキツイ!

基本、漢文を訳すのですが、大まかなニュアンスはとれても、きちんと訳そうと思うと時間ばかりかかってしまいます。

しかも昨日からやって、まだ1/4以下。

さらに解剖のノート作りはあるし、26~28日は集中講義だし、プロジェクト研究の発表も休み明けすぐなので、準備をしなきゃいけないし…。他にもレポが幾つかあるのです。

あー、もう!!

だいたい夏学期も冬学期も一学期15週(学部によっては13週!?)というのは同じなんだし、途中に休みが入ったからって課題なんか出すなぁ~!!!

これって、ちょっと土、日が続いたようなもんで、授業期間のプラスアルファでは、ないでしょ~!!!!

って、あまりにやる事が多くて、子供みたいに駄々をこねたくなってしまいます。

メニーメニークルシンデマス!!

なんか、今年の年末年始は気分的には、こんな感じになってしまいそうです。


----------------------------------------------------------------------

震災後の節電の流れの中で作った「太陽のチカラでカップめん!」の動画が、YouTubeの動画コンテストにノミネートされています。

1/8まで一日一回投票可能ですので、良かったら応援して下さいね!

詳しくは、YouTube ビデオアワード2011の記事をご覧ください。

----------------------------------------------------------------------

テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記

[2011/12/24 22:04] | 日記 | page top
| ホーム |