上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今朝、起きてみると外は雪。少し前に、みぞれみたいな雪を見た気がするので、初雪かどうかは別として、ちょっと嬉しくなってしまいました。
本郷の雪景色を撮るぞ、と気合を入れて寒さ対策も万全で大学に行ったのですが…。 雪は降り続いているものの、全く積もってない! ![]() 写真もなんだか残念な、ただの雨の風景になってしまいました。 今日の二限は農学部の授業。お昼休みに短めのレポを書いて、三限は解剖学。 ![]() 本格的な顕微鏡を用いて、人体の組織を観察してスケッチ。私は肝臓の組織を見てスケッチを描いてたのですが…。 顕微鏡って、案外見づらいのですね。しかも三十年位は使った事がなかったので、使い方もイマイチ分からず、詳しい人に聞きながら、なんとか。 でも、普段は写真やイラストなどでしか見えない細胞組織を見るのは、不思議な感覚でした。 授業が終わった後は、他の班のプロジェクト研究の被験者。ウチの班の被験者もやってもらっていたので、今日はそのお返し。 持ちつ持たれつで、なんとかプロジェクト研究も進んで欲しいです。 |
| ホーム |
|