優柔不断!?
一ヶ月ほど前に、パソコンが壊れたと書いたのですが、今もそのまま。とりあえず古いパソコンを引っ張りだして急場をしのいだのですが、動画編集などもできませんし、いつまでもこのまま…というわけにもいきません。

そこで、新しいパソコンを探して見たのですが…。

思ったよりも高いのですね。

ディスプレイやキーボード、マウスはいらないので、必要なのは本体のみ。3Dゲームなどはやらないので、特別なグラフィックボードなどはいらず、動画編集をスムースにできる程度のスペックで十分。

ワード、エクセル、パワポは欲しいけど、他の余計なソフトはいらないので、メーカーのパソコンでなくてもBTOのショップパソコンでもOK。

なので5万台でなんとかならないかなぁ、と思っていたのですが、メモリやハードディスクの容量を考えると7~8万はしてしまいそう…。

…このお金の無い時期に…。

仕事道具なので仕方ない面はあるし、三年使うと思えば、10万円のパソコンも1日当り100円以下で使ってることになるから安い買い物じゃん…なんて、悪徳商法みたいな思考で自分を納得させようとしているのですが、やっぱり痛い(苦笑)

いっそのこと古いパソコンのケースを使って、CPUやマザーボードなどのパーツだけ買って自分で組み立てたいなぁ~って欲求にも駆られるのですが、万が一にも不具合がでてしまったら、目も当てられません。

そう思うと、やっぱり適当なパソコンを買わなければいけないのですが、ケチりすぎて、まともに使えないと返って高くつくし…、と思考は堂々巡り。

やっぱり、私って優柔不断!?

うーん、懸賞かなんかでパソコン当たらないかな(笑)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

[2012/02/06 22:28] | 日記 | page top
| ホーム |