突然ですが、三月の後半か四月の前半から月に一度くらいのペースで、大検や高認出身者、及び現在高認受験を考えている人などの集まりを開けたらなぁ~って考えています。
高認を受けている人達は、どうしても孤立しがちですし、大検や高認出身者同士の交流の場と言うのも少ないです。大検や高認を受けた人達が、その後どんな生き方をしているのか、というのは、お互いにとっても有益ですし、高認を受けようとしている人達にとっても、自分の将来を考える一つの指針となります。 こういう企画自体は入学した時から考えていたのですが、色々と事情もあってできませんでした。 もっとも事情だけではなく、誰も来なかったら寂しいな、とか、場所をどうしようかな、とか色々と考えすぎちゃって萎縮しちゃってた部分もあるのですよね。 しかし、私が学生でいられるのも後一年。 誰も来なくてもいいし、場所もフードコートか大学の学食でいから、とりあえず、出来ることを出来る範囲でやっておこうと思うようになりました。 と言うことで、三月後半辺りの週末に、都内のどこかで、大検や高認に関わった人達の集まり(Dのお茶会)を考えています。 Dのお茶会のDとは単にゴロがいいからではなく、バンパイアハンターDが好きだったからでもなく、大検のDでもありません。 Iのような一本道から回り道(!?)をするとDの形になるからDとしてみました。 それに、「Dのお茶会」って響きもいいでしょ(笑) 詳しいことは、まだ決めていませんが、詳細が決まったら、このブログでもお知らせしますので、興味のある方は時々チェックして下さいね。 |
| ホーム |
|