私はどこに住んでいるんだ(笑)
何か新しい事をやる時や、節目の時に川沿いの散歩をするとカワウがいる事が多い。

今日もこんな感じで、高い木の枝で威嚇ポーズをしていた!

恐竜のような細く長い首と勇ましい姿に惚れ惚れ。

カワウ

カワウは足に水かきがついている。だから本当は細い枝など止まりづらい筈なのに、よりにもよって近所で一番高く細い木の枝に止まっている。

風の強い日など枝が大きく揺れるのだが「何故そこまでその木にこだわる?」と聞きたくなる程、必死にしがみついている。

だが、その不恰好な姿が妙に可愛い。

散歩の途中でカワウのこういった姿を見ると、話しかけてもらっているような気がして得した気分になる。

特に、自分が側に行った時に威嚇ポーズなど取ってくれた時には、つい嬉しくなってこちらも手を振ってしまう。あ…勿論、手を振るときには周りに人がいないか確認してます(笑)

恐らく、威嚇ポーズを取るカワウの方からしたら、「鬱陶しいのが来たぞ」ぐらにしか思っていないのだろうが…。

ところで最近、このカワウを使って自分の中で占いをしている。

枝に止まっているのが一羽の時は小吉、二羽の時は中吉、三羽の時は大吉。さらに白いサギや青サギが見れると超大吉である。

単なる縁起担ぎなのだが、これが結構当たるんですよ!

しっかしウチの周り、本当に自然が多いんですよね。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

[2009/07/04 21:56] | 日記 | page top
| ホーム |