オリストの自己紹介冊子!
今日は授業の合間の1時から「ラピュタ会議」があると聞いたので折紙サークルへ。このところ、夕方からの活動に参加できないので、こういう時しか行くことができないのです。

少し遅れて集合場所の学生会館へ行くと、ラピュタの前にまず自己紹介冊子を作っている。
これが、約30人分の紹介文をコピーして並べた所です。
折紙サークルorist冊子

で、ホチキスで留めて出来上がったのが、これ。
折紙サークルorist冊子

メンバー用なので、中身はお見せできないのですが、中にはアンケートの他にフリースペース欄があり、私は最初白紙で出したところ、

「フリースペースが大切なんですよ」

と散々文句を言われ(笑)、つづいて、

「若い頃の写真でも出して下さい」

と強く言われたので、ハタチ頃の写真を編集していた人に送り、

「ハタチの頃の俺とでも適当にコメント入れておいて」

と頼んでおいたのに、その手のコメントはなし。

ただ広々としたフリースペース欄に、白黒の写真が載っているという意味の分からない状態に…。

しかも「写真を送れ」と言った本人からは、

「まるで遺影ですね」

と言われる始末。ひ、酷すぎる…(笑)

ですが冊子を見ていると、まだほとんどお会いした事のない人達もいるようで新鮮でした。

嬉しい事に、ここでオリストの話を書く前から、このブログを見て下さっている人もいる様子。

今日、会った人にも前にブログランキングで見た事があると言われ、照れくさいながらも嬉しい!

帰りの電車の中でもブログを通じて知り合った人と偶然会ったりして、なんだか今日は「ブログやってて良かったなぁ」って思える一日でした。

そんなわけで(!?)いつもブログを読んで下さっている皆さん、本当にありがとうございます。

そして、これからも宜しくお願い致します!

テーマ:★大学生活★ - ジャンル:学校・教育

[2009/11/10 21:40] | オリスト(折紙サークル) | page top
| ホーム |