明日から駒場祭
明日からの駒場祭の準備の為、今日は授業が休みでした。

オリスト(折紙サークル)は朝の8時から準備をしていたのですが、私は展示する作品が大きく電車が混んでいると壊れてしまいそうだったので、昼近くに重役出勤でした(ところで、今でも重役出勤って言葉使うんですかね!?)。

おかげで、電車はだいぶ空いていたのですが、それでも人が乗り降りするたびに、ぶつからないようにヒヤヒヤものでした。

大学に着いてからは、難しい事はできないので、基本的にポスター貼りなどの雑用。
東大駒場祭ポスター貼りの風景

ところが、こんな感じで目立つように一号館の入口に貼ったら交通の邪魔だったらしく、ウチだけではないのですが、すべて剥がされてしまいました(泣)

一番下に貼ってあるのがオリストのポスターです。

このポスターを使った看板も作ったので、当日はそれを持って、駒場校内をウロウロする予定(笑)

ヒゲでメガネをかけたオジさんが、この看板を持っていたら、ほぼ100%私ですので、良かったら声をかけて下さいね!

途中からは、クラスの方も少しだけお手伝い。

一旦、荷物運びを手伝い、オリストから戻ると、クラスの方はもう終わる所でした(笑)

最後の締めに立ち会って、「終わりよければ全てよし!」なんて言っていたら、ブログのネタにするんでしょ、と笑われてしまいました。

ちなみに、クラスの肉まん屋の看板はこんな感じです。
東大駒場祭看板

迫力あるでしょ!? この絵を描いたのは、新フェスで可愛いパンダTシャツをデザインしてくれた人です。ゆるキャラから本格派まで何でも描いてしまいます。

クラスの肉まん屋は、正門を入って正面の時計台のある建物、一号館のすぐ前辺り、オリストの展示は、一号館の一階にある115教室ですので、是非お立ち寄り下さいね!

それでは!

テーマ:★大学生活★ - ジャンル:学校・教育

[2009/11/20 21:29] | 駒場祭 | page top
| ホーム |