それ行け!! 学食探検隊! ~明治大学・リバティータワー編~
さぁ、それでは昨日から引っ張りましたが、昨夜は皆さん、モザイクの下を妄想して楽しい夢を見て下さったでしょうか!? それでは、モザイク部分を大公開です(笑)
明治大学リバティタワー学食

結構、美味しそうでしょ!
明治大学リバティタワー学食

ハンバーグと白身魚フライ(450円)です。なんの捻りもないメニュー名ですが、鉄板の上に、ハンバーグ、白身魚フライにライス、それにポテトにコーン、ニンジン、ブロッコリーが添えてあるという贅沢なメニューです。

ご丁寧に山形に盛られたライスにはパセリまで振ってあります! これで小さな旗とミニカーでもつけば完全にお子様ランチっぽい気もしますが、これで450円は嬉しいです。

しかも窓際の席に座ったので、外の眺めもバッチリです(もっとも外はビルばかりですが…、夜だともっと綺麗かも)

で、肝心の味ですが…。

まぁまぁかな!? ハンバーグは冷食モノみたいだし、ポテトは冷めてるのを鉄板にのせただけなので、アツアツって訳でもないし…って、この辺は学食だと仕方ない範囲です。

ただ、見た目が良かっただけに期待しすぎちゃったので、ちょっと残念。

と言う事で、今回の評価は、

見た目   :★★★★★
味     :★★★
ボリューム :★★★★
値 段   :★★★★
食堂の雰囲気:★★★★★
お勧め度  :★★★★★

味はともかく、見た目は豪華だし、学食の雰囲気も良いのでお勧めです。ちなみに学食は、こんな感じ。
明治大学リバティタワー学食の風景

メニューやリバティータワーの外観は、これまでも記事にしているので、よかったらそちらを見て下さいね。

学食は17階なのですが、せっかくなので一番上の23階からの景色も見てみたいと思い、23階へ。
岸本辰雄記念ホール入口

辺りには誰もいませんでしたが、岸本辰雄記念ホールと書かれた所のドアが開いています。静かな廊下に私の足音だけがしていて、ちょっと怖い感じがしたのですが、おそるおそるホールに入ってみると…。
岸本辰雄記念ホール

岸本辰雄記念ホール

神々しいような不思議な空間でした。思わず、中央で天を仰いで深呼吸してしまいました。これが、また気持ちいい~!!
岸本辰雄記念ホール天井

ちなみに、私は岸本辰雄という人の事を知らなかったのですが、明治大学の創設者だそうです。

いやー、それにしても贅沢な空間を独り占めでした。

満足して、帰ろうとすると明治大学の別の建物に面白そうな企画が…、ですが、こちらに関してはまた後日…って引っ張りすぎかな!?

ネタを引っ張ったお詫びというわけではありませんが、代わりに今日は妻帯者の私が、恋愛に初心な人達にとっておきの裏技を伝授してみようと思います。

この恋愛の裏技は、本当はあまり言いたくありません。ネットで恋愛の裏技として売れば数万円で売れるかもしれません。ですが、いつもブログを見てくださっている方達へのお礼と思ってください。

それではさっそく、いってみましょう。

♥ひろじぃの恋愛講座♥

場所ですが、やはり明治大学のリバティータワーが最適でしょう。

例えば、貴方がまず男性であった場合です。貴方は食事をしながらこう切り出します。

男「ここからの景色もいいけど、君はもっとキレイだよ」

そういって、相手の瞳を見つめます。

女「えっ…そ、そんな…」

女性が照れてうつむいたら、チャンスです。畳み掛けるようにこう言ってください。

男「リバティータワーもいいけど、今度はスカイツリーも行こうよ」

女「…えっ、スカイツリーってまだ、建設途中じゃ…」

ここで、あなたはゆっくりと頷きます。

男「そう、だから建設中の僕のスカイツリーを今夜一緒に完成させないか?」

これで、バッチリです!


続いて、貴方が女性で、気になる男性とデートしていたとしたらのバージョンです。

もっとも、この場合は簡単です。

女「ねぇ、このリバティータワーって、案外つまんないのね!」

貴方は食事をしながら、目当ての男性に対し、ちょっと不機嫌そうにそう言って下さい。

すると男性は焦って、「ご、ごめんね。確かに、ただ高いだけで、周りはビルばっかだもんね」などと慌ててフォローに入るでしょう。

そこがチャンスです。

女「ダーメ! 罰として、君のリバティータワーを見物させなさい!」

とイタズラっぽく言って下さい。完璧に男はあなたの虜になっているでしょう!

以上です。

勇気のある方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。そして、結果も教えて下さいね。皆さんの幸せをお祈りしています。

――もっともこの裏技は、自己責任でお願いします…。

テーマ:食べ歩き! - ジャンル:グルメ

[2010/05/15 22:15] | 学食探検隊! | page top
| ホーム |