試験は終わった~!!…けど!?
今日は中国語の期末テストでした。来期も中国語はあるのですが、進フリ前の最後の試験です。一応、普段よりも勉強していったのですが…。

試験は東大の中国語購読用の教材「行人」の第一課から第四課まででした。ただ、第四課は卓球の福原愛選手の話なのですが、先生が「この話嫌いなんだよね、飛ばしちゃダメかな」みたいな事を講義中に言っていたので、ここはあまりでないかな~と、思っていたら…。





なんと半分位は、この話から出てしまいました(泣)

うーん、他の所に比べて手抜きになってしまった所がメインだっただけに残念。というか不完全燃焼という感じです。

せっかく試験が終わって解放感があるはずなのに、残念な感じが強くてイマイチすっきりしなかったのですが、帰ってきてブログを書いていたら、少しは落ち着いたのか解放感も出て来ました。

今日はこれからクラスの乙コンです。もっとも、試験が終わるとすぐに帰省する人もいるようで(試験に大きなキャリーバックを持ってきていました。大変ですよね)、参加者もちょっと少なめなのが寂しい気もします。

いずれにせよ、これで今学期の試験から解放されたので、ホッとしました。

今日は、ちょっと短いですが、この辺で!

テーマ:大学生日記 - ジャンル:日記

[2010/07/29 16:19] | 期末試験 | page top
| ホーム |