随分前から作っていた商品がそろそろ完成しそうだ。
先日、フリーソフトの日本史ゲームを作っている事はここで書いたのだが、もともとはこちらの方がメインだったりする。 商品の方は、受験に必要なセルフコントロールを支援する音声ソフト。 実は以前(もう十年程前になるのだが)独学支援サイトを作っていた際、商品として出していたものを全面的に作り直したのである。 販売した当時、買ってくださった方からは好評(!?)だったのだが、一つ大きな問題があった。 それは、私自身が声を吹き込んでいたという事だ。 今回はプロの方にお願いし、シナリオも練り直して以前に増して真剣に作った。 やはりプロの方は違った。自分の吹き込んだ商品など、恥ずかしくてもう二度と聞けない(笑) それにしても、以前は声優さんに声をお願いすることなど簡単には出来なかったのに、 ネットのお陰で、色々な方面のプロの力を借りられるようになったのは、幸せなことである。 こちらのミスや私なりに考えていた理想の製品像に近付ける為に何度か取り直しをお願いした時も、とても感じよく対応してくれたのだが、いつお願いしても声が一定しているのだ。 以前、私が声を吹き込んだときは、ノイズ取りや声の高低、テンポ調整などが本当に大変で、万一、声の録音を日を跨いで行った場合など、とても統合など出来るものではなかった。 プロというのは、どのジャンルも私のような素人にはわからない拘りや凄さがあるのだろうなとつくづく思った。ちなみに今回頼んだのはこの方。 Tetsuya's official web site http://tetsuya.art-studio.cc/ 普段は渋めの声を演じていらっしゃるのだが、声を聞いてすっかり気に入ってしまい、今回は柔らかい、人をリラックスさせる声をとお願いしたところ、見事に演じてくださった。本当に感謝。 さて、もう一つの方である日本史のフリーソフトも、製作期間は短かかったものの、こちらも真剣に作りました。…タイトルには賛否両論<否のみ!?>ありますが(笑)こちらはもう出来上がっているので、両方とも来週には説明ページを公開出来ると思います。 明日は新フェス。帰りが遅くなりそうなので、ブログはお休みする予定なのですが、月曜以降に、新フェスのレポを公開します! 明日は老体にはハードな一日になりそうだ! それではおやすみなさいっ! |
| ホーム |
|