授業始め
長かった(個人的には短かった)夏休みが終わり、昨日から新学期が始まったのですが、私の場合は今日から授業がありました。

しかも一限!!

正直、冬場に五時起きは辛いのですが、週に一度位はこの時間に起きないと体もなまってしまいますし、仕方ないのかなぁと思って選んだのですが…

…二度寝の誘惑に勝てるのかな。

今期は全部で11コマ取る予定です。必修は中国語だけで、身体教育学としての必修はありません。本当は中国語の1コマだけでも良いのですが、来期から本郷に通う事を考えると、少しでも近い駒場で単位を稼いでおかないと、あとで困ってしまいます。

一限の後は三限まで空いていたので、とりあえず学食へ。東大の学食で食べるのも久しぶりです。注文したのは、あいがけ神代カレー。秋田のご当地グルメらしいのですが、面白いでしょ!?現代風と昔風のカレーがかけられているのです。
東大学食神代カレー

帰宅後、電話で出版の事を初めて父に伝えました。本を書いている事は言っていなかったので驚いていましたが、「高校行かなかった頃のこととか、ウチにとってマイナスの事も書いちゃっているのだけど…」と私が言っても「いいよ、本当の事だから」とすんなり受け入れてくれました。

ふー

これで、少しは気が楽になったかな。久々に会ったクラスの人達も買ってくれると言っていたし、なんとか良い方向に進んで欲しいです。
綺麗な空

今日は、空が綺麗でした。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

[2010/10/07 19:31] | 日記 | page top
| ホーム |