上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日は四時間ほど空き時間のできてしまう、金曜日。
と言うことで、学食探検に行ってきました~!! … …が、ここの所、学食ネタが多かったので記事は週末のお楽しみ! せっかくなので、どこに行ったか気になる学食マニアさん達のためにヒントを(笑) その大学の近くの高級(!?)スーパーで、発見したのがこれなのですが、何か分かりますか? ![]() 天然のヒラメです。大きさが60センチ位はあります。しかし、驚くべきはその大きさよりも、値段です! なんと15800円!! 刺身用と書いてあったので、今日中に売れるのでしょうが、こんな高いのを見て、「あら、美味しそう!晩御飯にいいわね!」なんて買って帰れるマダムがいらっしゃるのでしょうか? ちょっと想像しづらいですが、でも居てもおかしくないような雰囲気の街並みでした。ちょっと長くなってしまいましたが、これがヒントです。 分かった方も、分からなかった方も、週末を楽しみにしていて下さいね。 さて、お昼を某大学で済ませた後は、大学に戻って授業。 教職科目だったのですが、生徒の相談に乗る前に、まずは自分を知るということで、エゴグラムやアサーティブチェックをやりました。 この歳で今さら自分の性格って言ってもなぁ…と思いつつも、結構おもしろかったです。 エゴグラムなんですが、全部で50個の質問に応えて、下の五つの自我状態のバランスで性格を知るというものでした。 CP:「支配的な親」 NP:「養育的な親」 A:「大人」 FC:「自由な子供」 AC:「順応した子供」 ちなみに、私はFCの自由な子供が高めでした。 もっとも、これでは分かりづらいので、家に帰ってからネットでエゴグラム診断をしているサイトを見つけてやってみました。 多少質問内容は違ったのですが、結果は、「特徴の無い事が特徴と云う、いつの時代でも変りが無い東西を代表する平凡型タイプです。」とのことでした…(苦笑) エゴグラムを扱った性格診断サイトは沢山ありそうでしたので、興味のある人は試してみて下さいね。 |
| ホーム |
|