今日は空き時間が四時間も出来てしまう金曜日。新たな学食を開拓しに冒険へ出ることが多いのですが、今日は違いました。
先日、日テレのお昼の番組で青山学院の学食が紹介されており、一般の人も利用可能だと言っていたのです。熱心な学食探検隊ファン(!?)の方はご存知かと思いますが、青学の学食こそ、学食探検隊誕生のきっかけとなった場所だったのです。 学食探検隊最初の記事 ただ、その後一般の人が入りにくい雰囲気になっていたことがあり、ずっと行っていなかったのですが、入っていいのなら話は別です。 さっそく行ってきました! 久々に青学に行ってみると、最初に食べたビーフシチューが食べたくなってしまうのですが、まだ食べていない気になっていたメニューがあったのです。 それは…、 ![]() カニクリームコロッケ定食(420円)でした。カニクリームコロッケ大好きなんですよね(笑)念願のカニクリームコロッケ定食は、とっても美味しかったです。 他にも色々と食べたいメニューはあったのですが、次回以降の楽しみがなくなってしまうので、とりあえず我慢。 後ろ髪を引かれる思いで、学食を後にすると目の前に国連大学が…。 ![]() ![]() 最初のが正面からで、二枚目は中庭みたいな所からの写真です。 そう言えば、ここにも学食あるのかな!? でもさすがに入れないだろ~、と思いつつ近づいてみると入り口脇に張り紙があります。 ![]() 開館時間が9:30~17:30となっています。しかも、その上には「国連大学本部ビルへようこそ」と書いてあります。そこで、勇気をだして回転扉を押して入ってみました。 ![]() 中に入ると木と竹でできたオブジェが飾ってありました。 ![]() 隣にいた警備員さんに、国連大学ビルの見学の可否を尋ねた所、二階にブックストアがあるので、そこまでならオッケーとのこと。さっそく二階へ行こうとすると、エスカレーター脇には、様々な国の国旗が飾ってあります。 ![]() さすが、国連大学ビルと思っていると、隣には金属探知機が…。 ![]() まあ、確かに必要な時もあるのでしょうが…、ちょっとビビってしまいました。 ドキドキしながら、二階へ上がってみると…。 ![]() 残念ながら、ブックストアはやっていませんでした。しかし、さすが国連大学ビルって感じで、壁にはでっかい世界時計がありました。 ![]() 結局、他の階に何があったのかは分かりませんが、もし学食があるのなら、いつか国連大学も制覇してみたいです! |
| ホーム |
|