中身で勝負!?
東大に通うようになって、自分が変わったなぁ~って思う事の一つに、駅のトイレなど、どこでもウガイができるようになったことがあります。

最初は、去年の新型インフルエンザ騒動で、万が一にも「神奈川県に住む東大生(37歳)が新型インフルエンザの疑いのため、東大は学校閉鎖を決定しました」なんて報道をされたくなかったので(当時は、本当に怖かったんです!)、仕方なく東大のトイレでウガイなどをしているうちに馴れてしまい、今では遠出した時は必ず駅のトイレでもウガイをするようになってしまいました。

さらに、最近ではお昼を食べると、トイレで歯磨きまでするようになったのですが、今日も歯を磨いていると、クラスの人とバッタリ会ってしまいました。「自分は日本人並みではなく、ギニア(ガーナだったかな!?)標準だ」と豪語している彼が用を足している横で、ぎりぎりジャパンスタンダードが歯を磨いているのは、ちょっと(笑)

すっかり馴れてしまいましたが、東大にも歯磨きやウガイが安心して出来る場所って出来ないですかね!?

話は変わりますが、アマゾンで37歳中卒東大生の「はじめに」と「おわりに」、そして「第一章」と最後の「第十二章」の一部が読めるようになりました。

少しだけでも読んで頂いて、もし興味を持って下さったら買って頂けると嬉しいです。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

[2010/11/25 18:40] | 日記 | page top
| ホーム |