今日は五月祭に個人で出す予定の折紙が折り終わった!
何しろ個人で出せるとは思っていなかったので、急に出せる事になり、嬉しい反面、ちゃんと折れるか不安だったので、終って一安心。
今回は鶴を用いた作品を二種折りました。原案者は勿論別にいるのですが、自分なりに火と水をテーマにし、色を選んで折りました。
今回の折紙サークルはメインであるタージマハルがありますし、私とは違って上手い人たちの作品が展示されています。さらに折紙教室も行うとの事です。
場所は法文1号館の文317教室なので、よかったら立ち寄ってくださいね!
一方、クラスの方は一年生という事も有り、パンフには載っていないのですが、一応、赤門を入って医学部本館に向かう辺りらしいです。ゴマダンゴ屋です。こちらもよかったらお立ち寄りください。
本郷キャンパスは、私自身がまだ一度も行った事がないので、詳しく書けなくてすみません!
ちなみにこれが今回のパンフです。

それにしても、今日ようやくパンフを受け取ったのですが、とにかく面白そうな企画や店が多くて、どこから回ろうか困ってしまう…。これも、あれも食べてみたいし、あの料理も気になるし…と、時間とお金と腹のすき具合と相談して、出来る限りまわりたいところ!
勿論、今回もレポする予定です。