昨日から天気予報などで関東でも雪が降ると言っていた通り、雪が降りました。もちろん、北海道、東北、北陸など雪害のニュースが伝えられている所とは比べるべくもありませんが、この辺りでは雪が積もるのは珍しいことです。
と言うわけで、カメラを持って外に出てみました。 … が、気温が高いのか、それとも雪に含まれる水気が多いのか、すぐに溶けてしまっているようで、期待したような雪景色は見れませんでした。それでも、畑には少しずつ雪が積もり始めていました。 ![]() それに、面白いものも発見。 ![]() 見ずらいかもしれませんが、画面中央に鼻水みたいに垂れ下っているのは、蜘蛛の糸に雪が絡んでいるのです。それとも、ミノムシの糸なのかな!? さらに、雪とは全く関係ないのですが、ウロウロと歩いているとピンク色の椿を発見。 ![]() あまり椿は好きではないのですが、一輪だけ咲いていたのが印象的で思わずパシャリ。 他にも色々と撮ったのですが、結局、あまり雪らしい風景は撮れませんでした(苦笑)でも、夜になるにつれ積もってきたので、明日の朝に雪が積もっていたら、もう少し写真を撮りに行ってみようかな!? |
| ホーム |
|