今日は記事を二つ投稿します。一つ目の駒場キャンパスの記事はこの記事の下にあります。
本郷キャンパスといえば赤門。今日も、赤門前で写真を撮っている人達が多かったです。 ![]() しかし、二次試験当日は正門から入場します。(理三は農学部正門らしいです) ![]() 駒場へ行ってから、本郷へ行ったのですが、こちらではまだ二次試験を知らせる看板などは設置されていませんでした。 しかし正門を入って、まっすぐ進むと安田講堂があるのですが、ちょっと違和感が…。 ![]() 写真の脇にあるように、こちらにも仮設トイレが準備されていました。 ![]() 安田講堂の地下にある中央食堂へ向かうと、明日の下見らしき受験生のグループや親子連れが多かったです。せっかくなので、私もお昼を食べて来ました。 ![]() 中央カレーです。味は美味しかったのですが、ちょっとニンニクが強い気が…。赤門ラーメンもそうですが、受験前に食べるには刺激が強い気がするのですが、みんな若いから大丈夫なのかな!? 下は、去年の本郷キャンパス二次試験当日の風景を撮った動画です。 いよいよ、明日から二次試験ですね。東大だけではなく、多くの国公立が明日から試験だと思います。プレッシャーもあって、なかなか寝れないかもしれませんが、こういう緊張感は一生のうちで何度も経験できるものではありません。どんなに大変でも、明後日の今頃には解放されているはずです。人生の中で貴重な経験をしていると思って頑張って来て下さいね。 それでは、このブログを見て下さっている方々が上手くいきますように! |
| ホーム |
|