祝!? 三年進級決定!
今日、第二外国語の認定試験対象者が発表になりました。

私の場合は中国語の成績が三年になるのに必要な成績を満たしているか、もし基準以下なら認定試験を受けなければいけないのか、といったことが分かる日だったのです。

午前9時にネットで公開ということだったので、アクセスしてみると…。
東大認定試験

成績欄に『○』がついています。

「やったー、これで中国語から解放される~!!」

と喜んだのですが、よく見ると状況欄に『平均合格済』と書かれています。

あれ!?

平均合格!?

って、ことはもしかして、今学期の中国語の単位落としたの!?

平均合格とは、三~四学期の平均点、及び一~四学期の平均点が50点以上の場合が平均合格なのですが…。

四学期の成績発表は3月18日。正式にはそれまで四学期の成績が分からないので、平均合格と書かれているのだと思うのですが…。教官に成績を問い合わせれば、メールで教えてくれていたので、これだったら問い合わせておけば良かったかも。

いずれにせよ、中国語さえクリアしていれば他の単位は揃っているので、これで三年生にはなれるはずです。

とりあえず、めでたし、めでたし…なのかな!?

テーマ:日記 - ジャンル:日記

[2011/03/01 18:52] | 日記 | page top
| ホーム |