今日は、一限から授業。恐怖の8時半からの授業なので、ウチを出るのは6時半前。朝のトレーニングをしたいから、五時前に起きることになりました。身体の必修の授業で、冬学期も同じ時間にあるのですが、夏場はいいけど、冬は二度寝しそうで怖いです。
二限は選択。こちらの授業は五月からなので、今日は一限だけで終わり。時間があったので、後楽園方面に歩いて行くと…。 … … …本郷ヤバいです! 面白い所多すぎです! 趣のある風景に、歴史のある神社仏閣、味のある喫茶店、昭和初期の匂いがする宿…それに学食も(笑) 水、木と一限が続くのですが、水曜日は大学近くの古宿に泊まりたくなってしまいました。高いのかな!? 書きたいことはいっぱいあるのですが、とりあえず一昨日からのお散歩話の続きです。 無料と言う言葉に魅かれて、上野動物園に入ってみるとパンダの周りは人ひとヒト。 ![]() パンダの人形と記念撮影をしている人達も沢山いました。もっとも、私はパンダよりも目的のモノを探すために案内図へ直行。 場所を確認すると、そこへ向かって一直線…と行きたい所ですが、そこはそれ。 やっぱり途中の動物も気になっちゃいます(笑) ![]() ゾウ ![]() キリン ![]() サイなど定番ものを見ながら、動かないと評判の目的の動物へ。 そう、動かないと動物と言えば、テレビでもおなじみになったハシビロコウです! ![]() 一度、生で見てみたかったんですよね。じっと立って獲物を狙っている姿が有名ですが、普通にしゃがむんですね。目を開けてるから寝ているわけではなさそう。 しっかし、本当に動かんな(苦笑) たまに瞬きするくらい。ほんと生ける彫像みたいでした。 と、念願のハシビロコウを見て満足すると、私は慌てて午後のガイダンスへと戻ったのでした。 これで長かった4/4の記事はおしまいです(笑) |
| ホーム |
|