昨日、期末試験が終わるとそのまま品川へ。久々の学食探検隊なので、ちょっと緊張。
東京海洋大学は、品川駅港南口から歩いて十分ほどの所にありました。 ![]() 正門からの雰囲気は大学と言うより、工場とか研究所みたい。中に入ってみても、どこか研究所っぽいかも!? ![]() 下は寄宿舎。海洋大学って少なそうだから全国から色々な人が集まっているのかな!? ![]() 学食は、正門から入ってまっすぐ進んだ大学会館の一階にありました。 ![]() いわゆる生協系の学食で、基本メニューは東大なんかとも一緒だったので、ちょっと目新しさがなかったのが残念。それでも大学によって、ちょっとしたシステムや味も違うのが面白い所。ここでは、注文用の札をとって、学食のおばちゃんに渡すシステムでした。昨日、食べたのがこちら。 ![]() 青唐旨辛ラーメン。上にのった青唐辛しがピリリと利いてます。これにホットバーという1グラム1.2円の量り売りで惣菜が売っていたので、春巻きも追加。春巻きラーメンにして食べたのですが、これがなかなか!春巻きラーメンもありだなぁ~、って思ってしまいました。 お腹がいっぱいになった所で、散策再開。すると木々の間に面白そうなものが…。 ![]() そう、ハンモックです。誰が作ったのか知りませんが、ちょっと優雅な感じですよね。子供の頃にハンモックって憧れませんでしたか?私は憧れました! … 幸い、周囲には芝刈り機で草を刈っているオジサンしかいません。 … ![]() 乗っちゃいました(笑) 思った以上に、気持いい~!! ハンモックから見上げた空はこんな感じ。 ![]() このまま食後の一眠りをしたい所でしたが、芝刈り機が近づいてきてそれどころではなくなってしまいました。名残惜しかったのですが、ハンモックから降りてさらに進むと…。 ![]() なんと、キャンパス内に帆船が!! 海洋大学なので船があってもおかしくはないのですが、なんだかビックリです。 しかし、さらにビックリするものが、ここにはあったのです。それは… ![]() 鯨ギャラリー!! 窓から様子を伺うと…。 ![]() なんかスゴそうでしょ!? 本当にスゴかったのですが、長くなってきたので今日はこの辺で。続きは明日のお楽しみ! --------------------------------------------------------------------------- YouTubeのNextUpという動画コンテストに参加しています。よかったら投票して下さいね。 投票方法など詳しくは、こちら! 投票は8/8で終了しました。応援ありがとうございましたm(__)m 結果は8/22発表予定なので、その時に当ブログでもご報告する予定です。 --------------------------------------------------------------------------- テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
| ホーム |
|