今日は、知り合いに誘われてドライブ。もちろん、私はペーパーなので助手席(笑)
千葉にある某大学で学園祭があるから、ついでに学食を食べに行く予定だったのですが、雨のためメインの企画はなく、さらには学食も休み。 せっかく千葉まで来てるのだからと千葉大に向かうも、ここも学食は休み。土曜日でも昼時はやってるかと思ったのだけどなぁ~。 結局、お昼は知り合いが気に入っているというおそば屋さんへ。 ![]() ![]() 生そば「末広」 千葉市若葉区の住宅街にあるそば屋さんだったのですが、看板も古ぼけていて味があります。店の前には、出前のバイクがあるのも町のおそば屋さんって感じです。 知り合いに勧められて頼んだのが、こちら。 ![]() 写真でうまく色合いが伝わるかな!? なんとこれ、抹茶そばなんです。 乾麺の茶そばは見た事があったのですが、生そばで抹茶そばは初めて。驚いていると、店主のおじさんが、得意げに抹茶の袋をもってきてくれました。 ![]() これをおそばに入れるそうです。しかも嬉しいことに、ちゃんとそば湯がついて500円! 知人の方は、温かい抹茶そばを食べていたのですが、こちらも500円。 ![]() 話し好きの御主人で、色々と話をしてくれて、最初は二十年以上前から、若葉区で抹茶そばをやっていると自慢げだったのですが、震災後に急激に客足が鈍くなって、お店をたたむかも、と最後には寂しそうな表情に。 確かに、うちの近所でも古くからの料理屋さんの廃業が増えているのですよね。 町の料理屋さんが消えていくのは寂しいので、こういうお店には頑張って欲しいなぁ。 テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ |
| ホーム |
|